横浜国立大学とプラント現場DXに関する研究会設立(産学連携活動)
「2023年度中堅・小規模プラントの現場DX推進に関する研究会」参加企業様募集のお知らせ (設備保全総合研究所と横浜国立大学との共同運営) 2022年2月20日 設備保全総合研究所(代表取締役 相原章吾 / 上野将平)と、横浜国立大学先端科学高等研究院リスク共生社会創造センター(センター長 澁谷忠弘)は、「中堅・小規模プラントの現場DX推進に関する研究会」を共同運営……
プラント保全に特化したクラウド型Webサービス「EMLink」提供開始
プラント保全に特化したクラウド型Webサービス「EMLink」提供開始 2022年2月1日 設備保全総合研究所(代表取締役 相原章吾 / 上野将平)は、プラント保全に特化したクラウド型Webサービス「EMLink」の提供を開始いたしました。 当Webサービスは、プラント現場を理解した技術者により「シンプル&パワフルな保全サイクル」を実現するために開発され……
東京オフィス開設
東京オフィス開設 2022年11月1日 設備保全総合研究所(代表取締役 相原章吾 / 上野将平)は、品川区大崎に東京オフィスを開設いたしました。詳細は会社概要をご確認ください。 詳細はこちら →
個人情報の取り扱いについて(2024年1月5日更新)
個人情報の取り扱いについて(2024年1月5日更新) (1)事業者の名称 株式会社設備保全総合研究所(2)個人情報の利用目的資料請求への対応、他、お問い合わせに回答するため。(3)個人情報の第三者提供について取得した個人情報は法令等による場合を除いて第三者に提供することはありません。(4)個人情報の取扱いの委託について取得した個人情報の取扱いの全部又は、一部を委託することがあります。(5)個人……
情報セキュリティポリシー(2024年1月5日更新)
情報セキュリティポリシー(2024年1月5日更新) 株式会社設備保全総合研究所(以下「当社」といいます。)は、社会インフラのメンテナンス等に関する企業活動を通じて、当社に関わる全てのステークホルダーに信頼・安心される企業を目指します。 当社は、事業の中で取扱う情報資産を漏洩、き損、滅失等のリスクから保護することに、役員、従業員以下、全ての従業者を挙げて取り組みます。1……